M-1実は初めて全部見た
と言っても麻雀しながらだったので、声だけ聞いて楽しんでました。
ハリセンボンは、こっちが苦しくなるほどつまらなかった。
パンクブーブーは初めて見たけどすっげー面白かった!優勝は妥当。
一番面白かったネタは笑い飯の鳥人ネタ。しばらく思い出し笑いできるくらいでした。
ていうか笑い飯は最後なんだったのかwチンポジ面白かったけどw
さて、その日は皿のメンテいいという店に連れて行ってもらいましたヽ(´ー`)ノ
四曲目に穴RED固定して最後にFREEやってハードクリアできました!
これでノマゲで楽しめるお。この譜面楽しすぎ。
今日は貸してたCS GOLDが帰ってきたのでいろいろ粘着。
まだFAXXハードクリアしてなかったので、人生二度目のハードクリア。
今回はランダムでハードクリアしました。サドプラ切り替えも無しでした。
でもやっぱりもうクリアできる気しない。
蠍は最近簡単に感じるようになった気がする。中盤の5連皿ゲー。
蠍はBP安定しやすいので、いつか三曲目にハードで選べるようになりたいなぁ。
でもやっぱり「蠍火」というイメージがあるのでとても三曲目に選べない。
そしてGOLD帰ってきたらやってみたかったことが、Watch out(A)粘着。
譜面サイト見ると、結構素直な皿が多いことに気づいた。

というわけでWatch out(A)フルコンできました!
ゲーセンでもいけるのだろうか。
早めに回してちゃんと回数あってたら繋がりそうな繋がらなさそうな。。
実は前半皿地帯の後半、勢いで回してたら繋がった感があるので、もうちょっと研究したいなぁ…
あと皿関係で思ったことが。
穴REDやってたら穴ノーティとか雑魚に感じるんじゃないだろうか。
ハリセンボンは、こっちが苦しくなるほどつまらなかった。
パンクブーブーは初めて見たけどすっげー面白かった!優勝は妥当。
一番面白かったネタは笑い飯の鳥人ネタ。しばらく思い出し笑いできるくらいでした。
ていうか笑い飯は最後なんだったのかwチンポジ面白かったけどw
さて、その日は皿のメンテいいという店に連れて行ってもらいましたヽ(´ー`)ノ
四曲目に穴RED固定して最後にFREEやってハードクリアできました!
これでノマゲで楽しめるお。この譜面楽しすぎ。
今日は貸してたCS GOLDが帰ってきたのでいろいろ粘着。
まだFAXXハードクリアしてなかったので、人生二度目のハードクリア。
今回はランダムでハードクリアしました。サドプラ切り替えも無しでした。
でもやっぱりもうクリアできる気しない。
蠍は最近簡単に感じるようになった気がする。中盤の5連皿ゲー。
蠍はBP安定しやすいので、いつか三曲目にハードで選べるようになりたいなぁ。
でもやっぱり「蠍火」というイメージがあるのでとても三曲目に選べない。
そしてGOLD帰ってきたらやってみたかったことが、Watch out(A)粘着。
譜面サイト見ると、結構素直な皿が多いことに気づいた。

というわけでWatch out(A)フルコンできました!
ゲーセンでもいけるのだろうか。
早めに回してちゃんと回数あってたら繋がりそうな繋がらなさそうな。。
実は前半皿地帯の後半、勢いで回してたら繋がった感があるので、もうちょっと研究したいなぁ…
あと皿関係で思ったことが。
穴REDやってたら穴ノーティとか雑魚に感じるんじゃないだろうか。
スポンサーサイト